( ^▽^)<はいはい、今夜吉澤くんが作ってくれたたまごSP


(0○〜○)<作り方はすんごく簡単です

( ^▽^)<それでは説明お願いしまーす

(0○〜○)<はい、まずはキャベツと人参を豪快に切ります。
       人参は薄く切った方が食べやすいです

( ^▽^)<冷蔵庫の残り物だったのは内緒ね

(0○〜○)<次にお鍋にトマトジュースを入れて、その中にコンソメのもととかいれちゃいます


( ^▽^)<量はお好み好き勝手にドゾー

(0○〜○)<お鍋の中にさっき切った材料を入れて、味付けの為に
       タバスコやソースとか適当に入れちゃって下さい

( ^▽^)<辛さの好みも御自由にドゾー

(0○〜○)<煮込んでいる間に御飯の準備です

( ^▽^)<これは何で炒めたの?

(0○〜○)<昨日の残りのちょっと酸味の効いたお肉煮込んだスープです

( ^▽^)<じゃぁ御飯は適当にばバーっと味付けってことで

(0○〜○)<で、少し深めのお皿というかボールみたいなどんぶりに
       卵を割って混ぜたらその御飯を入れます。

( ^▽^)<やっぱり量はお好みでドゾー

(0○〜○)<卵と御飯を混ぜたら、熱したフライパンに…

( ^▽^)<ぶちこんじゃえ!

(0○〜○)<あとはうまいこと腕とか道具を使ってカタチを整えて半熟状態でお皿に乗せます

( ^▽^)<外は卵焼きみたいのがおいしいね

(0○〜○)<あとはその上にさっきのスープをかけたらおしまいです

( ^▽^)<おまけで温泉卵つけたい人はつけちゃってねー

(0○〜○)<卵は中までしっかり焼かないのがポインツです

( ^▽^)<味付けは自分の舌で適当に

(;0○〜○)<…

( ^▽^)?

(;0○〜○)<いや、なんでもないです

( ^▽^)?

 

石川さん、ちょっとブッとび気味の巻きでした。

 

(0○〜○)<まぁただのオムライスですね

( ^▽^)<そうですね

(0○〜○)!!

( ^▽^)<なーんてね♪

(;0○〜○)<いや、本当そうなんですけどね